元プロ野球選手の杉谷拳士(すぎや けんし)さん。
現役選手の頃から「野球の上手い芸人」と言われる程、笑いのセンスがあります。
そんな杉谷さんの面白いエピソードをまとめました。
また、芸人顔負けのモノマネ動画も是非ご覧ください。
杉谷拳士の面白いエピソードまとめ!
2023年1月13日放送の「人志松本の酒のツマミになる話」に出演された杉谷さん。
プロ野球を引退されて初めてのテレビ出演で笑いのセンスを発揮しました。
そのあまりのセンスに松本人志さんも絶賛。
「あの人(杉谷さん)、すごいな。スゲ~。最高っすよ」
「めちゃめちゃいけるんじゃないですか?ここから。バラエティー席巻するんじゃない?」
その内容についてご紹介します。
大谷翔平選手とのエピソード
2021年に大谷翔平選手がア・リーグMVPを獲得した際に杉谷さんは祝福のLINEを送ろうとしました。
しかし、『おめで』ぐらいでやめたとのこと。
なぜなら、
「俺が送って、『誰ですか?』って返ってきたら俺が傷つくので。俺みたいな二流、三流の選手が彼の野球人生を邪魔しちゃいけない」
元々同じ球団で後輩だった大谷選手に対して謙遜する姿に、スタジオは爆笑に包まれました。
杉谷拳士オモロwwwwwww pic.twitter.com/9goyb6CQuJ
— splendid (@mintlibido) January 13, 2023
現役時代にうらやんだライバル選手
杉谷選手が現役時代に欲しかった才能を持つ選手の名前を挙げました。
「僕14年間プロ野球生活やらせてもらったんですけど、もう少しこの才能あったらできたんじゃないかっていう才能がありまして。それこそ西武ライオンズの源田選手」
と、名前を挙げた理由として次のように言われています。
「源田選手の守備力、足の運び、スローイングの技術、フットワーク。もう少し(自身に)あったら、あと6年は現役できたんじゃないかなっていうくらい」
いや、欲しい才能が多すぎます(笑)
杉谷さんは本気で言われていたかもしれませんが、いつもふざけたイメージがあるせいでネタにしか思えませんでした。
日本ハムベンチ内の裏話
対戦相手の西武ライオンズ源田選手は守備がとても上手く、味方の打球が源田選手のもとへ飛ぶとベンチは『地獄、地獄』と呼んでいたといいます。
よほど鉄壁の守備だったようですね。
一方で、杉谷さんに対しては真逆の評価だったそう。
同じチームの選手から『あそこ(杉谷さんのところ)に飛ばしたら地獄だぞ』と、ずっと言われていたといいます。
トンネルするわ、暴投放ったで、味方が相手選手に対して『地獄に飛ばすな』と言われていたそう。
杉谷さんはチームメイトからいつもこんな感じでいじられていたみたいですね。
杉谷拳士の芸人顔負けモノマネ動画
昨日のつまみになる話面白かったから #杉谷拳士 さん調べて見たけど、やっぱりおもしろい人だった。 pic.twitter.com/8BBXdfxTeI
— うおたみ (@theseus1107) January 14, 2023
ものまねタレントのコロッケさんが、志村けんさんに直伝されたという“アイーン”を披露しました。
素早く攻撃的にポーズを取るコロッケさんの“アイーン”を見た杉谷さんはその場ですぐさま練習します。
白目をむきながら全力でモノマネする杉谷さん。
それを見た「かまいたち」の濱家さんは笑いをこらえきれず「あの人なんやねん」とツッコミを入れていました。
まとめ
今回は杉谷拳士さんの面白いエピソードについて、記事をまとめました。
その場で練習したとは思えないモノマネのクオリティは芸人顔負けでしたね。
バラエティでのご活躍に期待が膨らみます。