スターバックスに続き、マクドナルドなどでも導入されてきた紙ストロー。
利用者からは反発の声が多数見受けられました。
「紙ストローって何がダメなの?」
という疑問に答えるべく、紙ストローのデメリットについて11選をまとめました。
ぜひご覧ください。
紙ストローのデメリット11選!
紙ストローのデメリット①まずい
紙ストローってまずいという致命的な欠陥があるのを放置したまま置き換えていってるのがクソで、そんなもん付けるくらいなら直に口を付けた方が良い。その方が余程環境に配慮している。
— 重巡洋艦 キノガッサ (@TKinugasa) October 5, 2022
とにかくまずいという意見が多かった印象です。
コーヒーもフラペチーノも飲むときに紙のにおいや味が混ざります。
コーヒーは風味が命なので、紙ストローは向いていないですね。
ほかにも次のようなコメントを見かけました。
「紙コップで飲むのはまずく感じないのに、紙ストローはなぜか不味く感じる」
「トイレットペーパーの芯で飲んでいるみたい」
紙ストローのデメリット➁口当たりが悪い
紙ストロー、この前初めて体験したんだけど「わしゃおままごとしとんのか?」ってなるぐらい工作感に溢れており、金払って物買った実感が削られる口当たりだったので早い所なくなって欲しい
— 鳩麦 (@hatomugi_x) October 4, 2022
紙ストローを使ったときに口当たりの悪さに驚く人も多数いました。
今までプラスチック製のストローを使っているとわかりませんでしたが、ざらざら感がとても気持ち悪いようです。
飲み物の口当たりは食べ物で言う食感のようなものでしょうか。
紙ストローのデメリット③唇にひっつく
年を取ると体の水分が減る。
だから紙ストローはいきなり口に入れるなり唇内側に張り付いて離れない💦
んで、くっついて痛いんだよ。
外側から水を垂らさないと剥がれないから、吸えていても唇は痛い。
わかる?
この哀れな状況が😂紙ストローはマジで激痛トラップだから辛いわ、、、、😢
— ちぃじょ (@chiijo_) October 5, 2022
紙ストローをくわえた瞬間、唇の水分が紙に奪われます。
そのため、ひっついてなかなか取れないという意見がありました。
冬場に外で飲むときは要注意です。
紙ストローのデメリット④すぐにふやける
紙ストローと場と時間を提供するタイプの店舗、相性悪いよな。ふやけるし。
— 朝寝 (@mito_dot_a) October 5, 2022
ストローにも当たり外れがあるようですが、5分~10分くらいするとふやけ始めます。
コーヒーを飲みながら友達とゆっくり喋っていると10分なんてあっという間ですよね。
ふやけると最後まで吸えなくなり、とても残念な気持ちになります。
紙ストローの耐久性ってどれくらいを想定してつくられたのでしょうか?
紙ストローのデメリット⑤ふやけた部分が唇に付く
紙ストローすぐふやけるし、噛んでもちゃもちゃになるし、破けて口に入るし、本当に子どもに向かない。真剣に滅んでほしい。プラの削減ならもっと別のとこから取り組んでほしい。
— あかみや@まとめるな (@akamiya192) October 4, 2022
紙ストローがふやけ出したら要注意です。
紙のカケラが唇に付いたり、口の中に入ってくることがあります。
そのため、ふやけ出したら一気に飲み干しましょう(ウソです)
紙ストローのデメリット⑥飲んでいる途中で折れる
こうなるから紙ストローは嫌いじゃ!
長時間刺しておくと、しなっしなになって折れる…😩 pic.twitter.com/oQyG3tUAGZ— なりたん@ちなヤク (@subaru_335iove) June 11, 2022
紙ストローを長時間挿しっぱなしにしていると、このように折れることがあります。
運転しながら信号待ちで飲むような飲み方をしている場合は要注意です。
折れてしまうと飲めないし運転の注意もそがれるので危険です。
また、フラペチーノを混ぜるときも重たくて折れてしまうことがあります。
そのため、ゆっくり混ぜることをオススメします。
紙ストローのデメリット⑦環境に配慮できていない
紙ストロー、10分でだめになっちゃうから何本かほしいなと思いました pic.twitter.com/igeaqCibEx
— 鍾離先生完凸しました (@yaneuraromance) July 18, 2020
時間をかけてゆっくり飲む場合、ストローがふやけて飲めなくなるため2~3本必要という意見を見かけました。
紙ストローはエコに配慮されているはずですが何本も使ってしまうと全然エコじゃなくなりますね。
また、「蓋や容器がプラスチックなのにストローが紙って逆の方が良くない?」という意見もありました。
紙ストローのデメリット⑧詰まりやすい
スタバなうw
チョコバナナナナバナナなヤツ美味い
マーブルチョコが紙ストローにちょうど詰まる様に計算されたサイズ🥺 pic.twitter.com/Uwf59Y7Ken— tessy105 (@tessyt105) May 8, 2022
紙ストローは細いものが多いため詰まるという意見がありました。
このようなチョコがトッピングされたものは詰まりやすいので要注意ですね。
紙ストローがふやけるとさらに詰まりやすくなるそうです。
紙ストローのデメリット⑨口紅などの色が付く
紙ストローは
口紅がめっちゃ目立つので無理
ころしたい— 苺野しずく (@studio15heart) October 5, 2022
紙ストローは白色が主流です。
そのため、赤い口紅が付くととても目立ちます。
「口紅がごっそり持っていかれる」という意見もありました。
抹茶なんかも要注意です。
紙ストローのデメリット⑩プラスチック製より高コスト
春日製紙の紙ストローについて
安全に快適に使える実用性を備えた製品ですので、既存のプラ製品よりコストは絶対的に高くなります。
でも、今のままでは深刻な環境問題の解決に繋がらないのでそこはご理解頂ければと思います。とは言うものの、皆さんに使って頂きやすいコストも追求しています。 pic.twitter.com/A4tjwd3QUn
— 春日製紙工業 直需部【紙ストロー製造部門】 (@kasuga_straw) March 9, 2021
実はプラスチック製よりも紙製のストローの方がコストが掛かっているそう。
安全に配慮されているのは嬉しいですが、コスト高というデメリットがあるなんて。
日本の技術力の見せどころですね。
紙ストローのデメリット⑪アレルギー症状が出る人もいる
スタバの紙ストローに「かゆみなどの症状が出た場合はご使用をお控えください」と書かれていた。
「紙アレルギー」というものも存在するのか。 pic.twitter.com/jIGYZPzbu3
— suzuki (@suzuki) January 17, 2020
紙ストローの使用上の注意についてスターバックスのホームページに記載がありました。
中には、かゆみやじんましんなどの症状が出る人もいるそう。
紙ストローを初めて使用する人は気を付けて下さい。
紙ストローの味や口当たりが苦手な人多数!
紙ストローについてネガティブな意見がほかにもまだまだありました。
紙ストロー、日本の最新技術を駆使して、「え?これ本当に紙で出来てるの??紙ストローというより、完全に神ストローじゃん!!」というのを期待していたのに、登場したのが完全にトイレットペーパーの芯で、便器の水を飲んでる気分にしかならない。カフェオレなんて最悪。
— お侍さん (@ZanEngineer) October 4, 2022
紙ストロー、導入する過程での会議で「これはドリンクの味を損ないませんか?」って意見は出なかったのか??といつも思う
— ぴのこ (@sinsekai0219) October 4, 2022
ミスド、一瞬導入した紙ストローを二週間くらいでやめてくれたので信頼度が大きく増した
— タニシです。 (@tanisi0893_) October 4, 2022
紙ストローの真の問題点は「紙である事」ではなく「ストローとしてのクオリティが低いこと」。ここを見誤るとイノベーションの本質を逃す
提案したいのが、紙の内側にプラスチックを塗布したストローだ。プラスチックを使いつつ、トイレットペーパーの芯の風味を両立できる。百害あって一利なし ゴミ— さめ72 (@SAMEX_1u2y) October 4, 2022
紙ストローの代わりはコレ!
このストローチョコでできてて食べられるのすごくない?!
咥えても全然溶けなかったし口当たりいいし紙ストローよりこっちのがいい!ストロー噛む癖のある人にはおすすめできないけど!笑 pic.twitter.com/83c9bzBdRr— れいちゃん💫 (@ReeeeiJessica) September 28, 2022
これは天才的なアイディアですね。
美味しさは保証されていますし、100円払ってでも飲みたいです。
外に出たくない私の代わりに夫(今日は週に一度の定時退社の日)が買ってきてくれた😭🙏🏻✨ガソリン大事💪🏻紙ストロー嫌過ぎてステンレスストロー買ったわ…めっちゃくちびる冷たい pic.twitter.com/mwJAfpgTWK
— 苺 (@FM682) January 20, 2022
再利用ができるステンレスストローは唇が冷たいようです。
夏にはちょうど良さそうですね。
スタバ行ったこと無いけど紙ストローって味が落ちたりしそう。
たまにパフェとかに刺さってるクッキーで出来た太めのストローみたいなヤツを代わりにストローに出来ん?食べられるストロー。 pic.twitter.com/n53pjWAoOg
— 葉っぱのフレディ (@ooyosojinrui) July 13, 2022
身近なお菓子をストロー代わりにできたらいいのですが、お菓子によっては溶けてすぐなくなってしまいそうですね。
まとめ
今回は紙ストローのデメリットについて11選をご紹介しました。
デメリットほ方がメリットを上回っているかもしれませんね。
実際、セブンイレブンやミスタードーナツは紙製からプラスチック製に戻したというのが現状です。
紙ストローの技術革新が先か、利用者離れが先かどちらになるでしょう。